WEBサイトよりご確認ください。こちら
帰国子女の人、幼少の頃から英語学習を始めた人、学校の授業が始まってはじめて英語に触れた人…スタートは人それぞれ。
海外大学への進学を目指す人、あくまで国内の大学を志向する人、 検定試験のスコアのために頑張る人…ゴールも人それぞれ。
しかし英語館にはそれら全てに最適解を示すことができるノウハウがあります。
※Route H グループとは、海外トップ大進学塾RouteH とRouteH がプロデュースするTOEFL®/SAT®対策講 座であるベネッセグローバルラーニングセンター、お茶の水ゼミナール海外大併願コース、アップ英語館海外進学モジュールの総称です。
※全ての講座は24ヶ月完結となっているため、同レベルクラスに2年在籍しても学習内容の重複はありません。
180分授業 中3~大2 対象
海外大進学に際して最も一般的に活用できるTOEFL®の対策講座です。海外トップ大進学を目指す人たちのためのクラスと、海外大から国内大学の総合型選抜での入試、交換留学を目指す場合に想定される一般的なレベルのクラスの2レベルを用意しています。
120分授業 中3~大2 対象
英語館完全オリジナルのカリキュラム!ヨーロッパやアジア・オセアニアの大学に進学する場合に必要となることが多いIELTS®。IELTS®指導のエキスパートが高得点取得へ導きます。
平常授業 料金・時間割 要項をみる英語館ではTOEFL®形式の模試を実施しており、プロによるコンサルを 経て、自分の弱点を確実に分析できる環境を整えています。英語館の営 業日、営業時間内であれば、いつでも何回でも受検いただけます。
聞く・話す・読む・書くをバランスよく鍛えることで、海外大や国内の外国語・国際系学 部入試に対応できる英語力を養成する英語館の基幹講座群。ULFE の各講座はネイティブ 講師によるオールイングリッシュのイマージョンスタイル、ULFE Junior の各講座ではネイ ティブ講師と日本人講師がチームとなり文法指導※を含めたきめ細やかな指導を行います。 クラス編成は学年別ではなくCEFR※に基づいて行います。
90分授業 小4~中3 対象
コース | 内 容 |
---|---|
Basic 初学者※ |
生の英語に触れる環境の中で、フォニックスや 文法を徹底的に鍛えます。世界基準の「使える 英語」への作法を基本から丁寧に指導します。 ※小学校学習指導要領における外国語 ( 英語) の履修内容は既習であることが望ましい。 |
Standard 英検3級~準2級レベル |
日本人講師による文法講義とネイティブ講師と の英会話を中心に、大学受験や資格試験合格 のための素地を養います。 |
Advanced 帰国子女/ 英検2級以上レベル |
高度でバランスの取れた英語 技能の習得を第 一目標とします。上級者に意外にありがちな幼 稚な語彙力とフィーリング依存の文法観をあるべき形へと矯正していきます。 |
90分授業 中1~高3 対象
コース | 内 容 |
---|---|
A1-A2 | 講師やクラスメイトとの基本的な語彙・文法を 用いた英語でのやりとりが中心です。難化傾向にある大学入試のリスニング対策は、ここから 始まります。 |
A2-B1 CEFR A2 以上 |
リーディング+リスニング、理解度チェック、サ マリーライティングが中心です。読解素材には現 代社会の旬な話題をセレクト。英語力とともに世界情勢の理解も高めます。 |
B1-B2 CEFR B1 以上 |
日本語を介在させることなく、英文を読み解い たり、頭の中にあることを英語でダイレクトにアウトプットできるバランスのよい四技能の養成を目的とします。 |
B2 CEFR B2 以上 |
リーディングにはじまり、理解度チェック、サマリーライティング、そして批判的思考、ディベート・ プレゼンテーションと多岐に渡ります。ライティングの添削も個別に行います。 |
B2-C1 CEFR B2 以上 (120分授業)※ |
多種多様なテーマでのディスカッション、スピーチやプレゼンテーションなど、アカデミックスキ ルを最大限に活用したアウトプットと課題探求を中心とした構成です。 ※A2~は、CEFR の証明が必要です。 ※B2-C1 のみ120分授業になります。 |
英語アプリで英語を日常化。 気軽な英語セルフ・トレーニング・ジム
英語館にはアメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア出身の英語母国語話者の講師はもとより、ア ジア出身の外国人講師、バイリンガルの日本人講師が常駐しています。特定地域の英語を絶対視す ることなく、世界中の様々な英語にじかに触れることができるという価値を追求しています。
英語館では国内外の大学受験に豊富な指導経験を持つプロのカウンセラーが、今何をすべきなのかと いうことを大学受験時点に至っておくべきレベルからの緻密な逆算に基づき指導する個人別コンサル を定期的に実施します。英語指導にとどまらず、課外活動の斡旋や、学校の成績管理等も実施します。
英語館では自分とは異なる年齢層の人たちと一緒に授業を受け、議論を交わす環境に敢えて飛び込む ことを推奨しています。異年齢交流は、単に刺激的であるということにとどまらず、リーダーシップやフォ ロアーシップという感覚を身につけ、コミュニケーションの技術を向上させる上でも大変有効です。
お気軽にお問い合わせください。
〒663-8204 西宮市高松町3-33 TRES33 MAP
(阪急神戸線 西宮北口駅 南改札から徒歩1分)
0798-65-3340
(受付時間 13:00 ~19:30 日曜除く)